第17章 チャンネル・スイッチとその応用     スタイル入門講座の目次へ戻る  サイトTOPへ戻る

17-14) ちゃんと踏めればボーナス・トラック!
                                                2010/09/26 (改)10/09/27
 今回はチャンネルスイッチで、ちゃんと踏めればボーナス・トラックが鳴るスタイルを作ってみましょう。

◆ ごほうび系(ボーナス・トラック)のスタイル
 17-12) の衝突スタイルは、誤ったPK操作に対する「おしおき」系をゲーム仕立てにしたものでしたが、
Kikenna8 今回はその逆です。 隣のPK鍵を踏むことなく、正しく演奏
できていれば、「ごほうび」としてアカンパニメントのパートが
ひとつ増えるというスタイル
です。(今回はPhrase2)
 制作技法は「衝突スタイル」同じく、OnBass設定を用いて
もし隣のPK鍵を踏んだなら(OnBass設定のパートに)1+8
が検出されて、ごほうびを「お預け」とするものです。(左表)
Korega3a (Phrase2 パターン)

これが青春だ(作曲:いずみたく 歌:布施明) スタイル[Latin] ギタールンバ Main B,C,D T=140
 劣等生・D組の担任がサッカーを通して、生徒たちと心を触れ合わす青春ドラマ(S41〜42;日テレ系)
オリジナルはギター伴奏に男声・女声コーラスが加わったシンプルな演奏です。参考URL: google検索
Korega1 ボーナス・トラックとしてフレーズ2を用意しました。
◆DownLoad:KSD.zip 解凍したKSD.STY[Main B,C,D]
Phrase2を、ギタールンバ[Main B,C,D] Phrase2に持って
行きます。ギタールンバが土台です。
Korega2
 Bar18の1拍目で、遅れないようにブレイクを押します。
半拍前までの予約期間を使い、極く僅かに早めに押しても良い
でしょう。)
LKボイスを消音アカンパニメントは全てOn
です。AutoFill=On, メモリーOn で弾きます。
 間違えずに踏めれば、ごほびのPhrase2が鳴ります。
でも隣のPKを踏むとお預けでしょ。(それにしても…Phrase2 をLK音源の方に接続して欲しいですねぇ。)

【補足】 全音符のアカンパニメント(PSR,CVP用)
 エレクトーンの自動伴奏は87年のHS型あたりで固定化されたようですが、同年発売のポータサウンド
SHS-10(ショルキー)では左手で本体を支えるため、右手が3鍵ならコードを検出し、1〜2鍵なら(前伴奏
コードを継続し)
メロディーを弾けるモードが開発されました。 クラビやポータ上位機ではフィンガードと呼
ばれており、コードを指定しつつカウンターメロディー等を弾けます。
のちに左手の分散和音からコード
検出するモードも開発されました。今では伴奏に「刻み」と「白玉」の両方を欲しい時、どちらを手弾きに
するかは自由です。
STAGEAのアカンプのPad等に(前ページ Asian PopのPad もそうですが)刻まないものが
多いのはポータやクラビ用のパターンを採用したからです。 しかしLKボイスで合いの手を入れたくても、
LKメモリーONだとLKボイスを刻めないし、メモリーOFFだと伴奏が途切れるので、事実上 STAGEAだと
「ベタ弾き」を強要されます。
自動伴奏だから「ベタ弾き」になるのではなく、STAGEAだからです。参考

スタイル入門講座の目次へ戻る    サイトTOPへ戻る   <手前のページへ   次のページへ>

                       Copyright(c) 2010 Rubato