第17章 チャンネル・スイッチとその応用     スタイル入門講座の目次へ戻る  サイトTOPへ戻る

17-11) 踏み間違えると警告を鳴らすには?
                                                         2010/09/11
 今度はチャンネルスイッチで、ベースを踏み間違えると、警告音が鳴るスタイルを作ってみましょう。
ふたたび前ページの「危険なふたり」のコードを例として考えます。

 ところでチャンネルスイッチの前に(AI)カスタムABCとは何かをきちんと理解している必要があります。
カスタムABCとは、『下鍵盤で押さえたコードとペダル鍵盤で押さえた音が検出され、コードとベースの
自動伴奏が得られます。
(引用:EL-90 取扱説明書P117 カスタムA.B.Cの説明より)というものでした。
 この取扱説明書にはカスタムABCの「2つの最重要事項」が簡潔明瞭に述べられています。
1:カスタムABC機能の判定に、LK押鍵とPK押鍵の両状態を用いること
2:カスタムABC機能の効用は、コード伴奏(アカンプ)とベース伴奏の両者を得ること
【参考】ABC機能のモードの違いとは、コード検出手法です。LK1〜3鍵で判定(Single Finger)、 LK1〜5鍵でのAI判定
(Fingered Chord)、PK+LKのAI判定(Custom)。 カスタムもLKから独立したAutoBass機能ではなくて、AutoBass (
AB) と
AutoChord (
AC) から成るAutoBassChord(ABC)。 従ってAutoChordのみのモード名は条件を満たさず "ABC OFF" ?
 PKとLKの合算コード検出で、PKはアカンパニメントの発音にかなりの影響力を持っていますし、逆に
ベースパターンに変化を加えるのがLK(左手)の役割です。(PKはただ単にBassRootを指し示す役割)

 では本来踏むべき鍵の隣を踏んでしまうと、判定コード自体が変わるという事実に着目します。
ChSwitch3  カスタムABCのPK鍵はアカンパニメントにも影響します。
お題の「危険なふたり」でPKを踏み違えると、PKとLKの合算
コード判定により、CM7, Cadd9, Am7, Am add9, FM7, Fadd9,
G7, G7(9), D7, D7(9), FmM7, Fm add9
が登場します。
Kikenna4
 これらの望まぬコードに反応する専用のMidiチャンネルを、
チャンネルスイッチで作り、そこに警告音を書けば良いのです。
 左図がChord Type Switich(縦)と、Chord Root Swith(横)の
設定です。(マトリクスの交点で指定しますので今回無関係の
Dadd9, Gadd9, Aadd9 などいくつかのコードも含んでいます。)
 これでうまく行くはずですが、お題の曲だと問題があります。
演奏にG7,D7,C7も使うので、これらにも反応し警告音が鳴って
しまうのです。
(7thで弾かなければ使えますが・・・ちょっとね〜)
 次回はこの解決策について説明し、実習します。
【参考】 カスタムABCではベースパターンの変化は(LKがマイナーなら
ベースの3度を半音下げるなど)LKとNTTが決めています。また異なる
ベースパターンをチャンネルスイッチで切り替えることもあります。例えば
前述のブルースロックMainDのBassはCm(Midi ch11)と、Cm7(Midi ch2)
は違うパターン形です。どうぞmとm7を聴き比べてみてください。 従って市販データのBassパターンが、どのプリセット
から来たものかを探す時には、同じコードタイプで鳴らして比較しないと見つからない場合があります。


スタイル入門講座の目次へ戻る    サイトTOPへ戻る   <手前のページへ   次のページへ>

                       Copyright(c) 2010 Rubato