第17章 チャンネル・スイッチとその応用     スタイル入門講座の目次へ戻る  サイトTOPへ戻る

17-3) チャンネル・スイッチのマトリックス
                                                         2010/09/01
Mute.GIF  SFF(Style File Format)にはMidi チャンネルの有効・無効を
検出コードで瞬時に切り替える仕組みがあり、本講座では
チャンネルスイッチ」と呼びます。【参考】XG worksの各chにある
Mute設定が、演奏者からの検出コードにより、リアルタイムに逐次変化
するものと考えて良いでしょう。 スタイルファイルの全16chに設定可。
 12個のコードルート・スイッチ群と、34個のコードタイプ・スイッチ群でマトリクスが形成されています。
これら計46個のスイッチを各々独立してOn/Off 設定し、有効条件を決定します。(Ctabパラメータ)

 前ページ17-2) で用意したスタイルファイル(SS.sty) [MainA] Phrase1のサックスを例に説明します。
ChSwitch1a.GIF 【マトリクスの見方】
 横軸がChord Root Switch
ピンク色がOnです。また縦軸
が Chord
Type Switch青色
がOn
です。
 両スイッチOnの
交点(黄)が
パターン有効
になります。

■パターン1(左図:左)
 縦方向では7thと、1+8を除く
全タイプがOnですが、ルート
Eb,Ab,Bb に制限しました。
(サックスの音高変換を停止し
特定キー専用なので)

 また押下タイミングで一瞬、
1+8 に判定された場合を考え
これを消音しています。


■パターン2(左図:右)
 最終小節のパターンです。
全てのルートの7thコードにて
有効。(Eb,Ab,Bb に制限して
も良かったのですが、他意は
ありません。)
MainAのBassにも2パターンありますが、上表との違いはパターン1でルート制限をせず1+8も有効です。
 Default Ctab では全てのスイッチがOnです。DTMソフトでパターンを作り、Ctab部を作らないままで、
スタイル楽器にLoadすると Default Ctab が結合されて、すべてOnになります。
【補足1】 本例ではPrase1に2パターン置きましたが、Phreas1と2に各1パターンで、検出コードで切り替えても良いです。
【補足2】 上表の1+8は両パターン無効(無音)ですが、逆に両パターン同時有効にしても問題ありません。(除くBass)


 プログラム言語でいう IF文 『もし 〜なら ●●、さもなくば▲▲』 であり、まさに革命的な進化です。

スタイル入門講座の目次へ戻る    サイトTOPへ戻る   <手前のページへ   次のページへ>

                       Copyright(c) 2010 Rubato