第16章 (AI) カスタムABCをもっと知りたい    スタイル入門講座の目次へ戻る  サイトTOPへ戻る

16-37) やっぱりウルトラマンは b7
                                                2010/04/03 (改)2010/04/18
 40終盤から50才代の方なら、誰かが『パン。 パパパ・パァ〜ン(3回)』 と口ずさめば、すぐさま反応して
UT_bass 『ダダ・ダダ・ダダ・ダダ』と 8分刻みのベース(88, 55,b7b7, 55)が
口をついて出てくるのではないでしょうか?そう。 1966(S41)年に
誕生した初代ウルトラマンの「イントロ〜Aメロ」のベースです。
2note_106
 耳に焼き付いたこの3拍目が8や6だと、へなちょこウルトラマンになったようで、どうも気分がでません。
楽譜のコード名に7thが付いていようが、いまいが、そ〜んな事はどうでも良くて、私達の世代は絶対に
この区間ではb7を含む8分ベースを弾くわけです。
【余談】 脱線しますが、昭和39年に始まった忍者部隊月光のイントロ部分のギターソロも、超かっちょ良かったです。
C_BassPtn2  ではコードCで8(1)-5-b7が鳴るかを、Cの座席表にノートを並べて検討して
みましょう(左図上)。Ctabが編集できないと元パターンはDefault=CM7です。
CM7の座席表にも並べて(左図下)席替えを吟味すると、元パターンCM7b7
バイト君なので、コードCb7(バイト)席に座れることが判ります。
 つまりCM7b7を含む元パターンを書けば、コードCではb7を含む、あの
『ダダ・ダダ・ダダ・ダダ』 が出てくるのです。【参考】 Single Finger なら白鍵のみを
押さえると 7th を含むベースです。
押鍵規則より元パターンの方が影響力があります!

◆スタイル作者には、演奏者がどんな楽譜(コード譜)を使うか分からない!
 でも Intro から2小節目にかけてのこの部分のコード表記がC7の楽譜を使っていたらどうでしょうか?
演奏者がコードC7を押下した場合を検証してみましょう。
C_BassPtn3 もし楽譜表記がC7で、演奏者がその通りに弾くとCM7に書いたb7(バイト)
C7
b7(役員)席には座れないため、6(バイト)席の方へ移って発音します。
なんと、Cを弾けばb7が鳴り、C7を弾くと6が鳴るのです!
【参考】 後続の G7, Dm7, D7でも b7が 6へシフト スタイル演奏の良さは手持ち楽譜で楽しめる所ですので、
この様な作り方をして流通させると、制作者本人にしか使い方が判らず、混乱を招きかねません。


C_BassPtn4  では普通にコードC7の時にb7が鳴る様に検討します。C7の座席表(左図上)
だとb7は役員ですね。役員になれるのは役員か社員なので元パターンCM7
6(社員)席にノートを記述(左図下)すれば解決します。
 ただしコードCを押下すると、CM76(社員)はそのままC6(社員)に留まり
ます。 これではウルトラマンの調子がでませんね。 スタイルの基本として、元
パターンはCM76で書くが、こういう場合には演奏者の臨機応変な操作で、
少なくとも3拍目には、左手に7thを含めて弾くのが一般的
でしょう。
なお(AI)カスタムだと3拍目だけ(Cではなく)b7を踏めば済みます(LK+PK合算で判定はC7)

スタイル入門講座の目次へ戻る    サイトTOPへ戻る   <手前のページへ   次のページへ>

                       Copyright(c) 2010 Rubato