LKとPKが1鍵づつでも15-10)コード判定法で考えます。 ■例1の合算C-B押鍵は長7度規則よりCM7。コードRootCが PK:C鍵と一致するので、判定コードはCM7です。 ■例2の合算B-C押鍵は1oct差し引き、短2度規則でCM7/B。 ここで/Bは破棄します。CM7のコードRootCと PK:B鍵を比較 し異なるので、PKのB鍵による分数コードにします。 すなわち 判定コードは元のCM7/Bになります。 (長7度・短2度の判定規則の復習はこちらを参照) |
■G1-C2は完全4度 規則でC/Gですが コードRootとPKが一致 するのでCに。 ■C2-G2は完全5度 規則でC1+5に。 ■F1-C2は完全5度規 則でF1+5ですがコード RootとPKが異なるのでF1+5/Cになります。 ■C2-F2は完全4度規 則でF/C。コードRoot とPK不一致ですから、 結局は元のF/Cに。 ■D1-C2は短7度規則 でD7に。コードRootと PK不一致でD7/Cに。 ■C2-D2は長2度規則 でD/Cに。コードRootと PK不一致でD/Cに。 |
フィンガリングによる 組み合わせならば LK, PKの高低関係 によりコードの判定 の違いが出ることは ありません。 |