第16章 (AI) カスタムABCをもっと知りたい    スタイル入門講座の目次へ戻る  サイトTOPへ戻る

16-9) 自作ベースパターンのminorでの発音
                                                         2009/04/20
NTT_Melodynote2  [Rock] Jiveは、[Swing & Jazz] Big Band 2
と同じ 1-3-5-6, 8-6-5-3 のパターンなのに
なぜオンコード時のベースパターンが違うの
か?という16-5)の2つ目の謎解きです。
 
 まずある実験をします。 ポータPSR上位機
やクラビCVPユーザーはStyleクリエーターで
1-3-5-6, 8-6-5-3 のBassパターンを作って
みて下さい。
(以下PSR-3000で説明します)

 スタイルクリエータの先頭画面でNewStyle
(新規作成)を押した後、MainAの小節長を2
にし、RecCh(録音チャンネル)を押しながら
Bassを選びます。 そしてEDITタブに移って
StepRec(ステップ入力モード)に入ります。
 
 音価4分音符で、鍵盤の一番低いCから
1-3-5-6, 8-6-5-3(ドミソラ・ドラソミ)と入力
します。
(左図上参照)
 
 ベロシティはあとでデータ編集画面から
お好きなように修正すれば良いでしょう。
(左図中参照:音高、位置、音価すべて修正可能)
 SAVEを押して楽器内のユーザードライブ
に「NewSty」として保存します。(これはMainA
のBassのみのスタイルです。STAGEAユーザーの
方はダウンロード
してRPPから読込んで下さい。)
NTT_Melodynote3
NTT_Melodynote4  では「NewSty」を試します。
コードCではベースは 1-3-5-6, 8-6-5-3
コードCmなら1-b3-5-5, 8-5-5-b3 です。
 つまり演奏状態からマイナーコードが検出
されるとソースパターンの3度がb3度に、6度
が5度に修正されます。
(↓下図譜面参照)
NTT_Melodynote
【参考】 Ctabパラメータ NTT(音高変換テーブル)
Melodic Minor にすると、6度は6度のままで、
3度だけが b に修正されます。(←左図下参照)

スタイル入門講座の目次へ戻る    サイトTOPへ戻る   <手前のページへ   次のページへ>

                       Copyright(c) 2009 Rubato