第13章 SFF楽器の その他のスタイル操作子 スタイル入門講座の目次へ戻る サイトTOPへ戻る
2007/11/03 (改) 07/11/15
ベースホールド機能は、シングルフィンガーにも適用できます。
◎
東へ西へ (作曲:井上陽水) スタイル[ World ]
フォークロック MainC, T=100
(STAGEAでは [Pops] フォークロック1 に改名されています。)
まず下図最上部の青線で囲んだ鍵盤図のシングルフィンガーで弾いてみましょう。
シングルフィンガーはコードトーンにない押鍵を使いますので、左手ボイスは消して使います。
1小節1拍目から2小節目の後半まで、フットスイッチを踏みます。第1小節と第2小節の2拍目は、
ベースCにホールドさせたコードBbで、直後の2拍半目でCmにすぐ戻します。
なおAbに後続するCmは押し易いように、Ab - C で押さえてコードCmにすると良いでしょう。
もしAIフィンガード
(SATGEAでいうフィンガードコード)(2段目の紫の鍵盤図)でベースホールドを使った
場合と弾き比べると、やはり初心者にはシングルフィンガーの方が易しそうですね。
◆Bass Hold + シングルフィンガーと、BassHold なしのAIフィンガード
シングルフィンガーとベースホールドで下図を弾いてみましょう。
◎
彩 〜Aja〜 (作曲:桑田佳祐) [Pop&Rock]
8ビートモダン MainD, T=118 (STAGEAは[Ballad] に)
なるほどシングルフィンガーの簡便さがうまく生かせてますね。
もしベースホールド機能を使わず、AIフィンガードで
DonG を2ノートフィンガリングでG-D押鍵すると
G1+5 に判定されます。 望む
DonG にするには、図のような押鍵となり初心者向きではないでしょう。
【参考】 D onG は以前紹介したDm7 onAb の押さえ方に類する特例のひとつですので、別途あらためて紹介します。
スタイル入門講座の目次へ戻る サイトTOPへ戻る <手前のページへ 次のページへ>
Copyright(c) 2007 Rubato