第12章 SFF楽器のスタイル制御用鍵盤操作  スタイル入門講座の目次へ戻る  サイトTOPへ戻る

12-22) 2ノートフィンガリングで弾いてみよう (4)
                                                2006/11/11 (改) 09/06/28
 私の学生時代 1970年は「ヴィーナス」 「レットイットビー」 「明日に架ける橋」 「コンドルは飛んでいく」
など、後年まで歌い継がれる名曲が多い年でした。
この年のヒット曲から、AIフィンガードの2ノートフィンガリングによる押鍵例を挙げてみます。
(STAGEAではフィンガード, LK/PKメモリーON、左手LKボイスのボイシングには無配慮ですので、LKボイスは消音

悲しき鉄道員 / Never Marry Railroadman (Shocking Blue) 参考URL Google 検索結果
スタイル [Pop & Rock]の 8ビート Main D, T=132 (STAGEAでは [Pops] フォークロック2 に改名)
2note_12
「ヴィーナス」と並ぶ、ショッキングブルーの代表曲ですね。 大好きな曲でした。

雨を見たかい / Have You Ever Seen The Rain ? (C.C.R.) 参考URL Google 検索結果
スタイル [Pop & Rock]の 60's 8ビート Main D, T=116 (STAGEAでは [Pops] にあります)
2note_13a
2ノートフィンガリングだけで弾ける名曲です。 私達おじさん世代の入門者用として、いかがでしょうか?

長い夜 / 25 Or 6 To 4 (Chicago) 参考URL Google 検索結果
スタイル [ Pop & Rock ]の ハードロック Main C, T=146 (STAGEAでは [Rock] ハードロック2 に改名)
2note_14
STAGEAなら、[Rock]パワーロック(Tyrosの 60's Rock3 でクラビやポータには非搭載)Main Dも上々です。

男の世界 / Mandam - Lovers of the World (Jerry Wallace) 参考URL Google 検索結果
スタイル [Pop & Rock] のバブルガムポップ MainD, T=96 (STAGEAでは [Pops] にあります)
2note_15
丹頂のCMソング。野性味溢れるCharles Bronsonの『うーん マンダム』は1970年の流行語になりました。
コード2(ライブ!グランドピアノ)と、フレーズ1(サックスセクション)が、オンBass 追従設定されています。
Em → EmM7/D# → Em7/D の部分を聞いてみてください。

スタイル入門講座の目次へ戻る    サイトTOPへ戻る   <手前のページへ   次のページへ>

                       Copyright(c) 2006 Rubato