1980 | D-700, 800 |
リズムにアクセントをつける変則リズムです。リズムが鳴っている時、緑のボタンを押すと、 その瞬間からブレークバリエーションが割り込んできます。…(中略)… 指を離すと、 その小節の終わりまでブレークバリエーションが続き、次の小節は元のリズムに戻ります。 (D-700 取説P15 より引用) |
1982 | C-301, 401,501 |
リズムをだしているとき、フレーズの切れ目など必要なところで、変則的なリズムパターン に切りかえることができる機能です。 (C-301 取説P19 より引用) |
1986 | FS-30A | リズムをスタートさせているときに、一時的にリズムフィルインのパターンに切り換える 機能です。 (FS-30A 取説P19 より引用) |
1984 | PS-6100 | フィルイン バー |
メロディーの切れ目など必要な時にフィルイン・バーを押すと、その小節の 終わりまで変則的なリズムに変わります。…(中略)… フィルインを押したあと、その小節中にもう1度押すと通常のリズムにもどります。 (PS-6100 取説P11 より引用) |
ブレーク バー |
ブレーク・バーを押すと、その小節の終わりまでリズムとオートベースコード が消えます。その小節の途中でもう1度ブレーク・バーを押すと もとに もどり ます。また、途中でフィルイン・バーを押してフィルインを入れながら、もとに もどすこともできます。 (同引用) |
2004 | CVP-30x | フィルイン | 曲の流れに区切りを付けて演奏を盛り上げることができます。 (CVP-309/307 クイックガイドブック P27 より引用) |
ブレイク | 曲の流れを一時中断することで区切りを付けることができます。(同引用) | ||
ELS-01C | フィルイン | 曲の流れに区切りをつけて演奏を盛り上げる、1小節のリズムパターンです。 (ELS-01 取説 P56 より引用) |
|
ブレイク | リズムに一時的な空白部分を入れることでメリハリをつける効果を持つ、 1小節のリズムパターンです。(同引用) |