第8章 ステージア で考える [ Style Voice]   スタイル入門講座の目次へ戻る  サイトTOPへ戻る

84) 【コラム】 CVP/PSRのオートリボイスと楽器のDTM
                                                         2004/12/19
バンクLSBが70H(112)以降が電子楽器固有のXG音色エリアで、このエリアの音色を利用しないと、
せっかくの高性能XG音源が生かされず、ちょっともったいないですね。
クラビノーバやポータトーン上位機では、広く流通する一般のXGデータを再生する際に、その音色を
DTM用からLSB=70H(112)以降の高品位音色へ差替(リボイス)してくれる「オートリボイス」ボタン
用意されています。     【参照】 CVP-309/307取説P50、CVP-305/303取説P48、PSR-3000/1500取説P89

STAGEAで同様のリボイスを行なうには、XGworksなどのDTM
ソフトで、バンクLSBとプログラム番号を手動で書き換えます。


はじめにXGworks(v4)付属のXGエディターは電子楽器の
XG拡張ボイスをどう扱っているか確認してみます。
なお電子楽器のエフェクトでのケースについては
6-17) 【コラム】 XGworks v4 の振る舞い をご覧下さい。

さてXGエディターの対象音源として、XG拡張ボイス搭載の、
クラビノーバCVP-109を選んでみました。
プログラム番号1番のグランドピアノLSB=00H (0) を開くと・・・
  グランドピアノKSP  LSB=01H (1)
  メローグランドピアノ LSB=12H (32)
  ピアノストリングス  LSB=28H (40)
  ドリーム        LSB=29H (41)
  しか現われません。

XGエディターでは電子楽器独自のXG拡張ボイスは無視され、
どの楽器でも、XG基本480ボイスだけが表示されるようです。

逆に言えば電子楽器のXG音源をDTMソフトで使いこなすには、
シーケンスソフトの機能に頼るのはあきらめ、最もシンプルに
(楽器付属データーリストのボイスマップを参照しながら)、
リストエディタで黙々と数字を入力するしかありません。
普通のグランドピアノ MSB=00H, LSB=00H, PC=00H(1)を・・・  【注】もしMSB/LSBが無い時は直前に追加

プレミア音色のライブ!グランドピアノにリボイスするには、LSB=71H(113)に変更します。

【参考】 BankSel LSB の Value1(10進)、Value2(16進)のどちらか一方を変更すれば反映されます。 お好きな方で!
これはXGのSysExの例ですが、CtrlChgでも同様です。 [ B0,00,00
B0,20,00 C0,00 ] → [ B0,00,00 B0,20,71 C0,00 ]
もし楽器とPCソフトでのDTMを学びたいとお考えの場合、こういった電子楽器独自の指定作業が
からみますので、クラビノーバやステージアによる、楽器向けDTMコースを扱う音楽教室や楽器店に
入会のご相談されるのが近道ではないでしょうか。

スタイル入門講座の目次へ戻る    サイトTOPへ戻る   <手前のページへ   次のページへ>

                       Copyright(c) 2004 Rubato