第5章 ステージア で考える [ Style Edit ] スタイル入門講座の目次へ戻る サイトTOPへ戻る
2004/07/18
ここまでを、まとめると以下のようになります。
EL-90時代のRPPに読み込まれるリズムデータは2小節でした。
STAGEAでは
セットアップ1小節 + (
15セクション X
8パート) の塊全体がRPPに読込まれ、
その都度必要な部分を拡大して設定やパターンを記述します。
【注】下図は全セクション1小節の例
タイロスの取説にも似た図がありますが、この図は非常に重要です。 セットアップ小節は別としても、
15セクション X 8パート =
120 の箱が存在し、そこにパターンを書き込むイメージが描けましたか?
ここがスタイル理解への最大の鍵となるでしょう。(もし箱という概念を使うならELは2小節の1箱のみ)
【注】データの実態としては120の箱がありますが、現実的にはSTAGEAのRPPでは
パターン編集機能はアドドラム・メインドラム・コード1・コード2の4パートだけに制限されています。
これまでの横だけの「1次元的なRPP」から、横(セクション)にも縦(パート)にも広がりを持った
「2次元的なRPP」に変わった事を、まずしっかりと認識してください。
スタイル入門講座の目次へ戻る サイトTOPへ戻る <手前のページへ 次のページへ>
Copyright(c) 2004 Rubato