第12章 SFF楽器のスタイル制御用鍵盤操作  スタイル入門講座の目次へ戻る  サイトTOPへ戻る

12-37) これは便利!シンクロ・ストップ・ウインドウ
                                                         2007/06/03
6年前(2001年)に誕生した、とても重宝する「スタイル停止機能」をご紹介しましょう。
前ページの「オンリー・ユー」の最終小節をもう一度ごらんください。

2note_32 ◆以前のシンクロストップ(図1)
鍵盤から全ての指が離れるとスタイルが停止
しますが、ちょっと使いづらい面もありました。
 
◆現在のシンクロストップ(図2)
リアルタイム演奏の機能研究が進み、演奏者
が停止させるか否かを鍵盤で制御可能です。
2note_33
それがシンクロ・ストップ・ウィンドウ(Synchro Stop Window)と呼ばれる機能です。

SSW2 ヤマハ製電子楽器では、長くシンクロ・ストップはシンクロ・スタート・ボタンと共用でしたが、
1996年にポータトーンPSR-230/220でシンクロ・ストップ・ボタンが独立し、2001年 Tyros で
シンクロ・ストップ・ウィンドウ機能が追加されました。 そして2004年にクラビノーバCVP-30x
シリーズや、ポータPSR-3000/1500にも搭載され、現在に至ります。
『シンクロストップがオンに設定されていても、ある指定した時間より長くコード鍵域を押し
続けた場合は、シンクロストップを機能させなくする
ことができます。ここでOFF(オフ)以外
の値(音符)を設定した場合、音符に該当する時間より長くコード鍵域を押さえ続けると、
コード鍵域から指を離してもシンクロストップは機能せず、スタイルは再生を続けます。』

(クラビノーバCVP-309/307 取説P69、ポータトーンPSR-3000/1500 取説P106 より引用)
OFFを選んだ場合が従来型のシンクロ・ストップ(離鍵で即時スタイル停止)です。
(止めたくない場所での)離鍵に注意を払わなくても済むのも、この設定のメリットですね。
このウィンドウ設定はとても便利な機能で、これによりシンクロ・ストップの活用シーンが増えました。

いまシンクロ・ストップ・ウィンドウに8分音符を選んだとします。 これ以上長く押下すれば、鍵盤から手を
離してもスタイル(リズム+コードアカンパニメント+ベースアカンパニメント)は停止しません。
SSW3 2note_34 シンクロ・ストップがONなのに離鍵
でもスタイルは走り続けるのです。
(図2をもう少し詳しく書くと図3)
そして最後の小節の頭で、8分音符以下で短くチョコン押さえるとシンクロ・ストップが起動します。

SSW3 2note_35 イントロ部ではどうでしょうか。(図4)
8分音符以内の押鍵ですので、
離鍵の都度、停止リワインドします。
もう一度、前ページの「オンリー・ユー」を弾いてみてください。 押さえ方の制約が取れてとても楽です。

また12-35)の「ロック・アラウンド・ザ・クッロク」なら、設定は四分音符にしないとうまく制御できません。
演奏する曲によって上手にウィンドウ(音符)を設定して、シンクロ・ストップを使いこなしてください。

スタイル入門講座の目次へ戻る    サイトTOPへ戻る   <手前のページへ   次のページへ>

                       Copyright(c) 2007 Rubato