第15章 ロワーリズミックとコードスタイルパート スタイル入門講座の目次へ戻る  サイトTOPへ戻る

19-5) SingleFingerでのロワーリズミック
                                                         2011/12/02
 前ページで紹介した通り、Single Fingerでロワーリズミックを使うときは例外的に(押下鍵ではなく)、
判定コードが刻まれます。これはコードスタイルパートと同じ音高シフトによるものです。

 シングルフィンガー時のロワーリズミックでは、下図のLK中央付近の鍵盤が刻まれます。元パターンの
位置から右へシフトするだけですから、LKをどのオクターブで押さえようが、常にこの中央付近の音が
刻まれるわけです。ABCモードがOFF, Fingerd, Customのロワーロズミックとはここが全く違います。

Rmc_SingleFinger  コードCを押さえた時(ドの
鍵盤ひとつを押さえた時)
には
5(青)-1(赤)-3(黄緑)が鳴り
ます(左図最上段)
 C7(ルートとその左の白鍵)
押さえるとb7(ピンク)が加わり
ます。
 Cm(ルートとその左の黒鍵)
押さえると3(黄緑)がb3(緑)
変わります。

 コードC#群では右へ1半音
シフト、コードD群では2半音
シフトします。
 コードD#は、3半音シフトし
3(黄緑)が1オクターブ落ちま
すが、コードD#mのb3(緑)
高いままです。

 コードE群では、3(黄緑)
b3(緑)も1オクターブ下です。

 コードF#Gでは、1(赤)
オクターブ下へ移ります。
 コードG#ではb7(ピンク)
が同様に変化しています。

 つまり F#3鍵盤が最高音
これを超えると、1オクターブ
下がることが分かります。
 これはスタイルのNote Limit High の働きですね。しかしロワーリズミックのCtabにはNote Limit High
パラメータはありません。 ありませんが、シングルフィンガーで使う時に限って、5-b7-1-3のパターンが
右へ音高シフトし、もしF#3を超えれば、そのノートをオクターブ低くしています。つまりこれまで学んで
きた通常のSFF規格の動作と同じで、これは例外的なロワーリズミックといえるでしょう。

スタイル入門講座の目次へ戻る    サイトTOPへ戻る   <手前のページへ   次のページへ>

                       Copyright(c) 2011 Rubato