今回もAm(A7), Dm(D7), E7(Em) に反応するチャンネル を使いますが、伴奏部(Bass, Chord1,Chord2)に適用します。 メロディーは全コードに反応(Channel Switch= All On)させて AddDrumに置きました。NTT=Bypass NTR=Root Fixed。 【参考】 もちろんCtabさえ設定すれば、Chordにでも、Phraseにでも、 Padにでも、音高変換しないメロディーを置くことができます。 |
LKボイスを消音し、Add Drum,Chord1,Chord2 = On の [MainC] で弾いてみます。(今回はドラムパートはありません) ガイドメロディー(Add Drum) は常時鳴りますが、伴奏音 (Bass,Chord1,Chord2) は左図コードを弾けた時です。 メロディーを作った為、弾き直したいと思っても生楽器 のように、その場でやり直し出来なくなってしまいました。 |
こういう場合には、『できるだけセクションを短く作る』 を 基本姿勢とします。上記のMainCは12小節長でしたが、 先頭4小節をMainAに、後続4小節(bar5〜8)をMainBに 分離独立して、練習の使い勝手を向上させました。 どうぞ MainA, MainB それぞれを別個にお試しください。 |
■ おまけ チャンネルスイッチの仕組み上、A7, D7, Em にも伴奏 パートが反応してしまいます。 どうせA7にも反応するなら 入門者の方には少々ハードルが高いかも知れませんが、 左図を挑戦してもらってはどうでしょう・・・難しいかな? (bar9のA7は4拍目。bar11のE7は3拍目) |