第17章 チャンネル・スイッチとその応用     スタイル入門講座の目次へ戻る  サイトTOPへ戻る

17-6) In/Out Channel パラメータとChannel SW
                                                 2010/11/15 (改)10/11/17
 チャネルスイッチは通常、In/Out Channel パラメーターと共に使います。いや「使わざるを得なくなる」
という感じでしょうか。 今回はこのIn/Outパラメーターを詳しく説明します。

 In Channel はソースパターンの(SMF上の)Midi Chです。 SMFは16chなので、理屈ではMainAなどの
セクション1つに最大16パターンを作れます。 しかしパートボタンが16個もあると操作性が悪いでしょう。
そんな意味もあってか、8パート(Rhy1/2, Bass, Chd1/2, Pad, Phr1/2)に限定されているのだと思われます。
記述は16できても、パート数は8だけです。このchパート関連付けるのがIn/Out Channel です。

 Out Channel は各パート固有のch番号で、パート番号と考えても良いでしょう。Bassは11ですし、Pad
は14です。つまり(In Channel はch1〜16ですが)Out Channel がとる値はch9〜16だけです。(下図)
ChannelSw1
【注】 chの数を示すときは数字を先に、第何番目を示すときには数字を後に英語式で記しています。例:関東のVHF帯の
テレビ放送は7ch(1,3,4,6,8,10,12)あり、NHK教育はch3です。また関西では6ch(TV東京系はUHF)で、教育はch12です。


◆ Vns.STY を改造[1] (7sus4用アドドラムを追加・・・平屋構造
 前ページのVns.STYは以下のように Out Channel と Channel Switch を設定をしていました。
ChannelSw2
 このスタイルはB7sus4ではch12(CHD1)しか発音しませんが、何かドラムフィルを追加したいとします。
空きのch9(RHY1:STAGEAでいうアドドラム)にパターンを書き、これをチャンネルスイッチで7sus4専用
して、In/Out Channel はDefaultの「In=Out=」のままにすると下図になります。
ChannelSw3

◆ Vns.STY を改造[2] (7sus4用ベースを追加・・・2階建て構造
 さらにB7sus4の時には、せっかくカスタムABCでB鍵を踏んでいるのに、ベース発音には一切貢献して
いないのも寂しいのでベースも鳴らしたいとします。
 先ほどのようにRHY1(アドドラム)と RHY2(メインドラム)の2つあれば、チャンネルスイッチで7sus4用と
それ以外用に役割分担できます。実際CHD1CHD2は、7sus4とそれ以外で使い分けしていますね。
 しかしベースやパッドのように1つしかないパートはどうすればのでしょうか?そこで In/Out Channel
パラメーターが活躍します。 空きのch7にチャンネルスイッチで7sus4専用のベースパターンを書いて、
In/Out Channel パラメーターで「In=Out=11」だと設定すれば良いのです。
ChannelSw4
【重要】 別にch8でもch14でもOKで、空きならどこにでも書けます。Out Channel さえ11に指定すれば良いのですから。

スタイル入門講座の目次へ戻る    サイトTOPへ戻る   <手前のページへ   次のページへ>

                       Copyright(c) 2010 Rubato