第15章 (AI) カスタムABC              スタイル入門講座の目次へ戻る  サイトTOPへ戻る

15-12) 第4のモード ABCオフの誕生
                                                2008/08/31 (改) 08/12/07
 イントロなどで用いられることが多い、ベースを同音で保持したままコードだけが進行するケースでの
カスタムABCの振る舞いを調べてみましょう。

さらば恋人(曲:筒美京平 歌:堺正章) 参考URL:Google検索結果
STAGEA[Ballad] ドラマチックバラード Main D, T=106(CVP/PSRのモダン ブロードウェイ Ballad を改名)
Custom003a
 Gm7 onC・・・PK=C、LK=Gm7(5度抜き)はC7sus4に判定。 Gm7(フル4鍵)ならGm7(11) onCです。
 Am7 onC・・・PK=C、LK=Am7(ルートAは必須)はC6に。 (でも事実上のアカンプ音はAm7と同じ)
 Bb onC ・・・PK=C、LK=Bb(フル3鍵)はBb add9 onCでPKは9th音に判断されます。
 C7 ・・・PK=C、LK=C7 これは普通にC7

Intro4小節のCustomABCでの判定(C7sus4-C6-Bb add9/C-C7)と、PKを踏まない場合に判定される
Gm7-Am7-Bb-C7 のアカンパニメントを、(LK/PKボイス消音で)じっくりと聴き比べて下さい。

カスタムABCは自由にBassを指定できても、コードアカンプには少々影響を与えることが判ります。

◆第4のモード ABCオフ(Auto Chord only)の誕生 (1990年)
 このように軽微ですがコードアカンプが変形してしまう課題はLKとPKを分離判定すれば解決します。
でもそれだとルート抜きの左手に対応できなくなり、これは相反するとても難しいテーマといえます。
 そこで PK+LK 判定の副作用を回避するために誕生したのが、第4のフィンガリングモード「ABCオフ」
(Auto Chord only)ではないでしょうか?EL型でのデビューです。
 「ABCオフ」はLKの押鍵状態だけでコードを判定します。自分でベースを刻む必要はありますが、
ペダルポイントでは主に同音で固定しますので、初心者でもそうハードルは高くないでしょう。

上図をアカンプ全開にしABCオフでも弾いてみましょう。
BassPtnDec4 BassPtnDec5 【カスタムABCと、ABCオフの
コード判定の比較例】
カスタムではAm7/Cの部分は
C根音のMajorベース展開。

【参考】 ポータトーンやクラビノーバはどう対応したか?
 ポータPSRやクラビCVPでペダルポイントに本格的に対応したのはポータトーンPSR-4000(1995年)の
ベースホールド機能からです。 エレクトーンのABCオフに5年遅れました。 フットスイッチにこの機能を
アサインし、踏み込んだ瞬間の BassRoot を固定します。 踏んでいる区間はその BassRoot をひきずりますが、コード判定には影響しません。つまりオンコードを自由に作るれるようになりました。
 クラビノーバCVPにはポータトーンとの仕様大合流(2001年 CVP-20xシリーズ)から導入されました。

 この「ベースホールド機能」を使っても BassRoot を基に従音付きのベース展開パターンが鳴るため、
ペダルポイントのようにBassをRoot音だけで固定したい場合には、シングルノートで記述されたスタイル
を選ぶ必要があります。
ここはぜひ改良して欲しい部分です。 
 上例のカスタムABCもそうです。 C7sus4、C6、C7はベース展開パターンが鳴り、Bb add9/C だけが
C音のシングルノートで固定されます。
そういう事も考え合わせると「ABCオフ」はとても実用的な
フィンガリングモード
といえるでしょう。 もっともっと活用されると良いのにと思います。

スタイル入門講座の目次へ戻る    サイトTOPへ戻る   <手前のページへ   次のページへ>

                       Copyright(c) 2008 Rubato