第14章 AI 判定規則 スタイル入門講座の目次へ戻る サイトTOPへ戻る
2008/02/17 (改) 08/03/02
長6度のAI規則上ではC6の代用になるAm/Cと、Cm6の代用になるAdim(=Am-5)/Cがありますが、
後者のユースケースはきわめて限定的です。 コード
Cまたは
Cmを検出させたあと、高い方の鍵盤を
|
7-b7-6 と弾いた場合のコード判定結果を図示し
ます。 結局 m6th には一切の省略形が使用不可
であるためフル押鍵する必要があります。 |
さらに転回形は全てAm7(b5) ですので 1-b3-5-6 押下のみです。 ぜひ弾き比べてみてください。
◎
経験 (作曲:村井邦彦 歌:辺見マリ)
・・・イントロ後半部 参考URL:
Google検索結果
スタイル[Latin]
ボサノバ1 Main C, T=124 (STAGEAでは ポップボサ に改名されています。クラビ、ポータ、
タイロスなど他のヤマハ製スタイル楽器にある 「ポップボサ」 は搭載されませんでした。
混乱してよく間違えます。泣 )
【注】 横軸4小節です 辺見えみりさんのお母さんが1970年に歌った曲で、そのイントロ後半部です。
◎
夕陽が泣いている (作曲:浜口庫之助 歌:ザ・スパイダース) 参考URL:
Google検索結果
スタイル[Ballad]
オルガンバラード Main C, T=117 【注】 横軸8小節です
上図のように Dm6 は2ノートでは指定できませんのでフル押鍵します。8小節目と15小節目では
隣接3鍵盤を押下しcc(コードキャンセル)です。
【注】 STAGEAにはcc(コードキャンセル)はありません
◆◆◆ 6th/m6th, M7th/mM7th, 7th/m7th ◆◆◆
(AI規則の話題からは外れますが、)Fingered の 6th,7th系のコード検出を復習しておきます。
【注】 CM7やCmM7の一部の省略形がAm7(9)になるのは、いわゆるJazzタイプ判定によるもので、後ほど解説します。
スタイル入門講座の目次へ戻る サイトTOPへ戻る <手前のページへ 次のページへ>
Copyright(c) 2008 Rubato